10月16日(木)
3年生が、新しい端末の使い方を学びました。画面に自分の顔を映してみたり、メッセージをやりとりしたりと、楽しみながら操作に慣れていきました。ローマ字表を見ながら入力し、自分の思いを伝えることにワクワクしていました。
5年生は、図画工作科の時間に糸のこぎりを使って板を切る活動に取り組みました。道具を使うことにも慣れ、落ち着いて作業を進めることができました。板をくるくると回しながら、思い描いた形に仕上げていました。
どんなふうに組み合わせようか考え中・・・・
6年生は、家庭科の時間にミシンを使ってお弁当バッグを製作しました。今日は、バッグの入口部分を縫う作業に挑戦。友達と教え合いながら、慎重に、そして丁寧に作業を進めていました。