7月22日(火)
5,6年生が宿泊学習に向けて、荷物点検を行いました。
しおりを見ながら必要なものが入っているかを確認しました。
準備にご協力くださったご家庭のみなさま、ありがとうございました。
3年生は、理科の時間に車づくりをしました。前回は風力を使って車を動かしたそうです。今回は、ゴムの力を利用して車を動かしました。
ゴムを二重にするとより遠くまで動くことに驚いていました。
1年生が、お楽しみ会を開き、出し物をしていました。
手品を披露する子
踊りを披露する子
元気に歌う子
堂々と披露する姿に、感心しました。周りの子供たちも友達の出し物の後は大きな拍手を送っていました。その後は、なんでもバスケットをしました。「学校が楽しい人」と言われると多くの子供たちが席を移動していました。
無事に座ることができて一安心。
1学期も残りわずか。楽しい思い出がまた増えましたね。