全校生

今日の万葉っ子6/11(水)

朝活動の時間に、図書委員会の子供たちによる読み聞かせが行われました。大型絵本を読んでもらった低学年は、ページがめくられるたびにわくわくしていました。中学年は、モニターに映し出される絵を静かに見つめていました。いろいろな本にふれ、読書の幅を広げてくださいね。

       

今日の万葉タイムは、異学年交流タイムでした。縦割り班を二つに分けて体育館と教室棟で行いました。前回とは逆の場所で洗濯ばさみで遊んだり、作品を鑑賞したりしました。

      

午後からは、5,6年生がプール清掃を行いました。更衣室の荷物を出して掃除をしたり、プールの壁面を磨いたりしました。水を抜きながら、ブラシやタワシでこすって汚れを落とし、たまったゴミや泥を流しました。プールサイドの溝も汚れているのできれいにしました。大変な作業ですが、みんな楽しんで行っていました。

      

5,6年生のおかげでプールがきれいになりました。今年もいよいよプール学習が始まります。プール開きは、18日を予定しています。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ