2年生 3年生 6年生

今日の万葉っ子

5月27日(火)

3年生が、図工の時間に「光のサンドイッチ」の製作に取り組みました。紙を留めて、形をつくり、ボンドで固定しました。「これ、魚になるの」「朝ごはんをつくって…これが目玉焼き」「途中で変えて、車にしたの」等、自分のつくっているものを紹介してくれました。どんな作品になるのか楽しみです。

    

2年生は、体育の時間に「かべおにごっこ」をしました。始まる前に真剣に作戦会議をする子供たち。相手を通さないように大きく手を広げて守っていました。攻める側の子供たちは、タッチをされないよう、隙間を見付けて通り抜けようと頑張りました。試合後も自主的に作戦会議をし、知恵を出し合っていました。

       

休み時間には、6年生の代表が連合運動会の学級対抗リレーに向けてグラウンドに出ていました。全力疾走をしたり、バトンパスの練習をしたりして練習に取り組みました。

   

連合運動会まであと少しです。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ