2月5日(水)
1年生は、国語の時間に言葉見つけをしていました。「ぼうしの中にはうしがいる」のように「○○の中には○○がいる」に合う言葉をグループで協力して考えていました。
2年生は、6年生の似顔絵をかいていました。「これはね、掃除の班長!」「○○さんなの」と教えてくれました。素敵な笑顔で似ている顔がいっぱいでした。丁寧に色を塗り進めていました。
3年生は、跳び箱の練習をしていました。まずは、跳び箱の上に両足の裏を着けることを目指しました。怖くて膝をついてしまう子供も多くいました。中には、目当てである抱え込み跳びができている子供もいました。これからも練習は続くようです。