全校生

今日の万葉っ子

1月27日(月)

1年生は、発表会に向けて全体練習を行いました。自分の場所や全体の流れ等を確認しました。発表会に向けて着実に準備が進んでいます。

2年生は、図工の時間に版の周りに色をつけました。子供たちがまだ使ったことがない道具を経験できるようにと考え、今回はスプレーでの着色だそうです。互いにコツを教え合ったり、汚れた床を拭いてあげたりとチームワークよく作業をしました。

3年生は、体育の時間に縄跳び運動をしました。縄跳びカードの種目にそって、ペアで回数を数えたり、励まし合ったりしました。

4年生は、国語の時間に物語文の学習をしました。物語を読み、はじめ、中、終わりのまとまりごとに、大まかな内容をつかんでいました。

5年生は、外国語の時間に都道府県かるたをしました。ヒントをもらいながら相手が持っているカードを当てていくようです。ヒントを聞き逃さないように、友達の言葉に真剣に耳を傾けていました。

6年生は、算数の時間に今までに学習した内容の復習を行いました。中学校進学に向けてしっかりと復習を進めました。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ