2年生 3年生 4年生

今日の万葉っ子

1月21日(火)

2年生の今日の目当ては「生活科の発表を楽しむ」でした。素敵な目当てだと思い、様子を見ると0歳のころの自分について発表しました。生まれたときの身長や体重、名前の由来、生まれた日の様子等、友達の発表を興味津々に聞いていました。生まれたころの写真が出るたびに「かわいい!!」と歓声が上がりました。自分について伝えること、友達の発表を聞くことの両方を楽しんでいた子供たちでした。

3年生は、昨日の工作の続きをしていました。のこぎりの扱い方に慣れ、手際よく木を切っていて、感心しました。学習専用端末を使って写真を撮り、記録をしている子もいました。次の活動が楽しみですね。

4年生は、これまでに学習してきた面積の単位を表に整理しました。ヘクタールやアール等の大きな単位の面積を異なる単位に変換することは、苦手な子供が多いところです。まとめた表を基に長さの単位と面積単位の関係について考えました。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ